身体には永年の感情や考え方が染みついています。
セットになっている、と言えるかもしれません。
とにかく、身体と性格、生き方は深くつながっています。
例え話として単純に書きますが、
身体が緊張でガチガチな人は性格、生き方もそうなっています。
あるいは、「本当は自由人なのに、どうしても自由に生きられない!!」と葛藤を抱きつつ生きているかも知れません。
少し嫌な言い方かもしれませんが、『身体はの癖の塊』と言っていいかも知れません。
身体を『癖の塊』から『個性の表現』へと変えていく、それこそがボディケアの大切な部分の一つだと思います。
ここで言う『個性』とは、例えるなら楽器の音色です。
「この楽器はドとファの音が著しくずれている」
というのは個性ではなく、単純に気持ち悪い音がするだけですね。
もともと自分が持ち合わせている、美しい音色を奏でるような人生を送りたいですね!
ブログには書かない限定情報、最新のご案内は、下記リンクより
★ツイッター karada-tune 今泉康元 (@ima_rock) | Twitter
★ニュースレター http://karadatune.hateblo.jp/about